クチコミ高評価の良質な宿泊施設を紹介しています。
プロフィール
HN:
あおぞら
性別:
非公開
自己紹介:
素敵な宿やとっておきの宿を探すのが大好き!
ほとんど趣味です(笑)
良いと思った所は色々なサイトを訪れクチコミを読みます。
口コミ評価が高い宿に限定し、更に管理人の主観で泊まってみたい、または泊まって良かった宿を紹介していきます。
またどちらかと言えば大人のカップル向けの宿が中心です。
このサイトで少しでも宿探しの手間が楽になればと思っています。
(http://akogareyado.blog.shinobi.jp/)
ほとんど趣味です(笑)
良いと思った所は色々なサイトを訪れクチコミを読みます。
口コミ評価が高い宿に限定し、更に管理人の主観で泊まってみたい、または泊まって良かった宿を紹介していきます。
またどちらかと言えば大人のカップル向けの宿が中心です。
このサイトで少しでも宿探しの手間が楽になればと思っています。
(http://akogareyado.blog.shinobi.jp/)
カテゴリー
宿泊予約ができるサイト
大手ポータルサイトが運営。
数社の旅行会社から目的地や
日付・予算に合わせて検索ができる。
各社のプラン比較もできて便利。
ご存知有名な旅行雑誌のネット版。
価格と目的に応じた豊富な宿の
検索ができる。
プランも多く、口コミも必見。
レアな隠れ家宿が豊富。
上質な宿が多く公式サイト以外で
こちらからしか予約できない宿も
多数存在する。
言わずと知れた老舗旅行代理店。
質も量も言うこと無し。
満足度順の検索もうれしい!
カカクコム運営、部屋タイプや 部屋のこだわり、プラン等目的に
沿った検索ができる。
特に直前予約の割引率が高く、
急な旅行や出張、当日のデート等、 高級ホテルに破格で宿泊できるかも?
是非覚えておきたい予約サイトです。
数社の旅行会社から目的地や
日付・予算に合わせて検索ができる。
各社のプラン比較もできて便利。
ご存知有名な旅行雑誌のネット版。
価格と目的に応じた豊富な宿の
検索ができる。
プランも多く、口コミも必見。

レアな隠れ家宿が豊富。
上質な宿が多く公式サイト以外で
こちらからしか予約できない宿も
多数存在する。

言わずと知れた老舗旅行代理店。
質も量も言うこと無し。
満足度順の検索もうれしい!
カカクコム運営、部屋タイプや 部屋のこだわり、プラン等目的に
沿った検索ができる。
特に直前予約の割引率が高く、
急な旅行や出張、当日のデート等、 高級ホテルに破格で宿泊できるかも?
是非覚えておきたい予約サイトです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新トラックバック
宿泊体験記
実際宿泊した宿の日記です。
↓
・八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
・美ヶ原 王ヶ頭ホテル
・福地温泉 湯元長座
・ホテル立山
・プライベートホテル&スパレストラン森羅
・ホテルグリーンプラザ箱根
・湯の川プリンスホテル渚亭
・箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
・浦安ブライトンホテル
・下田大和館
・羽田エクセルホテル東急
管理人にとって地理的な条件や
コスト面、食事、サービス等で
まあ満足できたと思う宿を掲載
しています。
宿泊してもなんとなく総合的に
納得ができなかった宿の掲載は
していません。
また未宿泊の宿でこのブログで
紹介していたとしても後に
宿泊してみて納得できない宿は
削除も考えています。
掲載については極力失敗の少ない
ということにこだわりたいと
考えています。
↓
・八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
・美ヶ原 王ヶ頭ホテル
・福地温泉 湯元長座
・ホテル立山
・プライベートホテル&スパレストラン森羅
・ホテルグリーンプラザ箱根
・湯の川プリンスホテル渚亭
・箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
・浦安ブライトンホテル
・下田大和館
・羽田エクセルホテル東急
管理人にとって地理的な条件や
コスト面、食事、サービス等で
まあ満足できたと思う宿を掲載
しています。
宿泊してもなんとなく総合的に
納得ができなかった宿の掲載は
していません。
また未宿泊の宿でこのブログで
紹介していたとしても後に
宿泊してみて納得できない宿は
削除も考えています。
掲載については極力失敗の少ない
ということにこだわりたいと
考えています。
最新記事
(11/18)
(10/31)
(10/07)
(10/06)
(09/22)
(09/13)
ブログ内検索
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インターネット上で宿を探して予約がいっぱいであきらめたことは
ありませんか?
インターネット上の空室照会を見てあきらめるは気が早いです。
それは多くの宿がネット予約を行っているのは一部の部屋で、
宿に直接電話をしてくるお客様(常連客)のために
電話予約用の部屋も持っているからです。
ネット上で空室が無かったら直接宿にも電話してみましょう!
案外あこがれている宿に泊まれてしまうかもしれません。
いずれにしろ、旅の計画が決まったらできるだけ早く宿に
問い合わせをしてみましょう!
ありませんか?
インターネット上の空室照会を見てあきらめるは気が早いです。
それは多くの宿がネット予約を行っているのは一部の部屋で、
宿に直接電話をしてくるお客様(常連客)のために
電話予約用の部屋も持っているからです。
ネット上で空室が無かったら直接宿にも電話してみましょう!
案外あこがれている宿に泊まれてしまうかもしれません。
いずれにしろ、旅の計画が決まったらできるだけ早く宿に
問い合わせをしてみましょう!
PR
今日ご紹介するのは山形は蔵王山のふもとの遠刈田温泉からの
ご紹介です。
1万坪の敷地の中にたった18棟、全室が離れになっています。
宿から見える景色は蔵王連峰や木立と自然園、宿のつくりも
天井の高いコテージ風で自然と調和したつくり。
癒し効果抜群のぬくもりのあるお宿だと思います。
お部屋のタイプは専用露天風呂付がメイン、専用露天風呂付きでない
お部屋でも50~55㎡ととても広くバルコニーが付いてます。
専用露天風呂付きのお部屋は林空露天風呂付き離れ、
温泉露天風呂付き離れ、温泉露天風呂付きメゾネット、
温泉内風呂付き離れとそれぞれ広さも趣きも異なり魅力的。
どの部屋も自然が満喫できるように設計されているので
宿泊するだけで自然のゆらぎ効果で癒されそうです。
部屋付の露天風呂も全て温泉、しかも源泉掛け流しのさら湯です。
他にも”ぎんやんま”と名づけられた大風呂や”通り雨”,”雪待ち”
,”星の林”,”朝かぜ”と名づけられた4ヵ所の貸切露天風呂も
あり、全て木立が望めて気持ち良さそうです。
貸切露天風呂は宿泊客なら無料で、空いていれば予約なしで入浴できます。
お食事処は個室風、春から秋にかけては自家農園で作られた
鮮度抜群の野菜がメインの里山料理。
肉や魚も使用されるが野菜のおいしさを生かすための名脇役。
こんなに野菜っておいしかった?って思うほど野菜本来の甘さに驚きます。
施設は他にもエステや小とりサロン、絵本の部屋などお部屋意外でも
思い思いの時間を過ごすことができます。
蔵王方面に旅するときは是非泊まりたい宿のひとつです。
四季折々違った季節に訪れてみたいです。
温泉山荘 だいこんの花
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山21-7
TEL0224-34-1155
http://www.ichinobo.com/daikon-no-hana/
温泉山荘 だいこんの花 予約
ご紹介です。
1万坪の敷地の中にたった18棟、全室が離れになっています。
宿から見える景色は蔵王連峰や木立と自然園、宿のつくりも
天井の高いコテージ風で自然と調和したつくり。
癒し効果抜群のぬくもりのあるお宿だと思います。
お部屋のタイプは専用露天風呂付がメイン、専用露天風呂付きでない
お部屋でも50~55㎡ととても広くバルコニーが付いてます。
専用露天風呂付きのお部屋は林空露天風呂付き離れ、
温泉露天風呂付き離れ、温泉露天風呂付きメゾネット、
温泉内風呂付き離れとそれぞれ広さも趣きも異なり魅力的。
どの部屋も自然が満喫できるように設計されているので
宿泊するだけで自然のゆらぎ効果で癒されそうです。
部屋付の露天風呂も全て温泉、しかも源泉掛け流しのさら湯です。
他にも”ぎんやんま”と名づけられた大風呂や”通り雨”,”雪待ち”
,”星の林”,”朝かぜ”と名づけられた4ヵ所の貸切露天風呂も
あり、全て木立が望めて気持ち良さそうです。
貸切露天風呂は宿泊客なら無料で、空いていれば予約なしで入浴できます。
お食事処は個室風、春から秋にかけては自家農園で作られた
鮮度抜群の野菜がメインの里山料理。
肉や魚も使用されるが野菜のおいしさを生かすための名脇役。
こんなに野菜っておいしかった?って思うほど野菜本来の甘さに驚きます。
施設は他にもエステや小とりサロン、絵本の部屋などお部屋意外でも
思い思いの時間を過ごすことができます。
蔵王方面に旅するときは是非泊まりたい宿のひとつです。
四季折々違った季節に訪れてみたいです。
温泉山荘 だいこんの花
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山21-7
TEL0224-34-1155
http://www.ichinobo.com/daikon-no-hana/



四国、高知にも素敵なホテルみつけました。
ここはどこ?あれ、日本?それともギリシャ?
まるでエーゲ海に浮かぶギリシャのサントリーニ島に
迷い込んでしまったかのような錯覚を起こす、
そんなおしゃれなホテルです。
真っ青なエーゲ海と真っ白な白亜の建物のイメージを
そのまま高知に持ってきちゃったって感じです。
白亜のホテルの内装はドーム型の洞窟風。
部屋はスタンダード、スイート、テラスバスとあり、
テラスバスタイプには専用テラスとジャグジーバスがついて
ちょっと優雅な気分に浸れます。
全室がオーシャンビューなので予算と好みで部屋を選びたい。
またホテルには太平洋一望のプールや簡単なフィットネス設備もある。
食事はフレンチ、口コミでは皆が口をそろえておいしかったと
評しています。
コストパフォーマンスも高得点で豪華というよりは
居心地の良いおしゃれなホテルだと思います。
こんな素敵なホテルで大人のバカンスしてみませんか?
ヴィラ・サントリーニ
高知県土佐市宇佐町竜599-6
TEL088-856-0007
http://www.villa-santorini.com/index.html
ヴィラ・サントリーニ 予約
ここはどこ?あれ、日本?それともギリシャ?
まるでエーゲ海に浮かぶギリシャのサントリーニ島に
迷い込んでしまったかのような錯覚を起こす、
そんなおしゃれなホテルです。
真っ青なエーゲ海と真っ白な白亜の建物のイメージを
そのまま高知に持ってきちゃったって感じです。
白亜のホテルの内装はドーム型の洞窟風。
部屋はスタンダード、スイート、テラスバスとあり、
テラスバスタイプには専用テラスとジャグジーバスがついて
ちょっと優雅な気分に浸れます。
全室がオーシャンビューなので予算と好みで部屋を選びたい。
またホテルには太平洋一望のプールや簡単なフィットネス設備もある。
食事はフレンチ、口コミでは皆が口をそろえておいしかったと
評しています。
コストパフォーマンスも高得点で豪華というよりは
居心地の良いおしゃれなホテルだと思います。
こんな素敵なホテルで大人のバカンスしてみませんか?
ヴィラ・サントリーニ
高知県土佐市宇佐町竜599-6
TEL088-856-0007
http://www.villa-santorini.com/index.html



お盆の宿泊先は決まりましたか?
宿泊したい宿の宿泊状況を見たらもう空きがないなんてことはありませんか?
口コミで評判の良い宿に宿泊をしたいなら、実はもう遅いくらいです。
宿によっては1年前、半年前、3ケ月前からと予約開始日を決めています。
1年前や半年前の予約開始日に設定している宿で特に評判の高い宿は
大方、もう空室はないと思われます。
それでもゴールデンウィークが終わった直後にお盆の宿泊予約が殺到するので、
実はゴールデンウィーク前の今がお盆休みの宿泊先を決めるチャンスなのです。
もし、お盆にどこか旅行に行きたいと思っている人は今すぐ宿を探しましょう。
専用露天風呂付の宿に希望の方は人気があるので空き室を見つけることが
難しいかもしれませんが場所によってはまだいくらか残っているようです。
お盆の予約開始を3ケ月前に設定している宿の宿泊希望の方は
3ケ月前の宿の決めた予約開始時間ぴったりには連絡しましょう。
(この場合1秒がものを言うので「運」が関係しますが、番号を押して時間とともに
発信ボタンを押してください。2、3秒前でもいいかもしれません。)
口コミで評判の高い宿に泊まる鉄則、それは人より早く動くことです。
しつこいようですが、今ならまだ宿泊したい宿が選べます。
お盆の宿はなるべく早く探してください。
宿泊したい宿の宿泊状況を見たらもう空きがないなんてことはありませんか?
口コミで評判の良い宿に宿泊をしたいなら、実はもう遅いくらいです。
宿によっては1年前、半年前、3ケ月前からと予約開始日を決めています。
1年前や半年前の予約開始日に設定している宿で特に評判の高い宿は
大方、もう空室はないと思われます。
それでもゴールデンウィークが終わった直後にお盆の宿泊予約が殺到するので、
実はゴールデンウィーク前の今がお盆休みの宿泊先を決めるチャンスなのです。
もし、お盆にどこか旅行に行きたいと思っている人は今すぐ宿を探しましょう。
専用露天風呂付の宿に希望の方は人気があるので空き室を見つけることが
難しいかもしれませんが場所によってはまだいくらか残っているようです。
お盆の予約開始を3ケ月前に設定している宿の宿泊希望の方は
3ケ月前の宿の決めた予約開始時間ぴったりには連絡しましょう。
(この場合1秒がものを言うので「運」が関係しますが、番号を押して時間とともに
発信ボタンを押してください。2、3秒前でもいいかもしれません。)
口コミで評判の高い宿に泊まる鉄則、それは人より早く動くことです。
しつこいようですが、今ならまだ宿泊したい宿が選べます。
お盆の宿はなるべく早く探してください。
今度は熊本で評判の素敵な宿をみつけました。
「火の国熊本」のシンボルの阿蘇山の麓にあります。
宿は一軒宿で阿蘇の自然の中にふさわしい山荘風なログハウス。
しかも全室離れの露天風呂付でゆったりと広めのつくり。
露天風呂に注がれる湯は人気の緑がかった乳白色の天然温泉でかけ流し。
耳に入ってくる音は葉っぱのこすれる音と鳥のさえずり。
露天の掃除も毎日しているとかで衛生的にも言うことなし。
またこの宿は料理にもこだわっているとのこと
いろどりもきれいで、見た目にもおいしい創作フレンチには
自家菜園の新鮮な野菜も取り入れられ、心がこもっている。
どの口コミでも食事がおいしかったと評判で
料理にあうワインも豊富なので美食家にもおすすめしたい。
また宿の近くには熊本を代表する観光地、「阿蘇山」がある。
世界最大級のカルデラを見たり、広大な草原「草千里」で
のんびり草を食む牛や馬を眺めるのもいい。
自然を満喫したい人にはもってこいの素敵な宿だと思う。
管理人も阿蘇を訪れる時は是非泊まってみたい宿である。
欧風料理宿 ログ山荘火の鳥
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字長野1873-1
TEL0967-67-2211
http://www.h2.dion.ne.jp/~hinotori/
欧風料理宿 ログ山荘火の鳥 予約
「火の国熊本」のシンボルの阿蘇山の麓にあります。
宿は一軒宿で阿蘇の自然の中にふさわしい山荘風なログハウス。
しかも全室離れの露天風呂付でゆったりと広めのつくり。
露天風呂に注がれる湯は人気の緑がかった乳白色の天然温泉でかけ流し。
耳に入ってくる音は葉っぱのこすれる音と鳥のさえずり。
露天の掃除も毎日しているとかで衛生的にも言うことなし。
またこの宿は料理にもこだわっているとのこと
いろどりもきれいで、見た目にもおいしい創作フレンチには
自家菜園の新鮮な野菜も取り入れられ、心がこもっている。
どの口コミでも食事がおいしかったと評判で
料理にあうワインも豊富なので美食家にもおすすめしたい。
また宿の近くには熊本を代表する観光地、「阿蘇山」がある。
世界最大級のカルデラを見たり、広大な草原「草千里」で
のんびり草を食む牛や馬を眺めるのもいい。
自然を満喫したい人にはもってこいの素敵な宿だと思う。
管理人も阿蘇を訪れる時は是非泊まってみたい宿である。
欧風料理宿 ログ山荘火の鳥
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字長野1873-1
TEL0967-67-2211
http://www.h2.dion.ne.jp/~hinotori/



いつも旅の計画を立てるときに必ず頭をよぎる宿がある。
それが本日紹介する奥飛騨温泉郷の「槍見館」
テレビや雑誌などのメディアにも時々紹介があるので
宿の名前は知らなくてもその露天風呂から見える景色には
見覚えがある人も多いはず?
槍見館には露天風呂、貸切風呂と風呂はいくつもあるが
その中でも是非是非入ってみたいのが「槍見の湯」
奥飛騨の清流のせせらぎを真横に感じながら
槍ケ岳の雄姿を望む露天風呂「槍見の湯」(混浴です)は
最近流行(はやり)の作り物の温泉とは一味も二味も違う
「これぞ温泉!」と思わずうなってしまうそんな絶景風呂だ。
美しい大自然の中の源泉100%掛け流し(夏は微量の加水あり)は
真似たくても真似ができない極上温泉。
囲炉裏を囲んでいただく奥飛騨ならではの食事も温泉情緒満点。
これだけでも十分魅力的な宿だけどいい意味での新しさも
取り入れて最近専用露天風呂付の離れも登場。
日々の生活に疲れたら大自然満喫のこんな素敵な宿で
癒されたい~って思います。
奥飛騨温泉郷 槍見の湯 槍見舘
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
TEL0578-89-2808
http://www.yarimikan.com/index.htm
槍見の湯 槍見館 予約
それが本日紹介する奥飛騨温泉郷の「槍見館」
テレビや雑誌などのメディアにも時々紹介があるので
宿の名前は知らなくてもその露天風呂から見える景色には
見覚えがある人も多いはず?
槍見館には露天風呂、貸切風呂と風呂はいくつもあるが
その中でも是非是非入ってみたいのが「槍見の湯」
奥飛騨の清流のせせらぎを真横に感じながら
槍ケ岳の雄姿を望む露天風呂「槍見の湯」(混浴です)は
最近流行(はやり)の作り物の温泉とは一味も二味も違う
「これぞ温泉!」と思わずうなってしまうそんな絶景風呂だ。
美しい大自然の中の源泉100%掛け流し(夏は微量の加水あり)は
真似たくても真似ができない極上温泉。
囲炉裏を囲んでいただく奥飛騨ならではの食事も温泉情緒満点。
これだけでも十分魅力的な宿だけどいい意味での新しさも
取り入れて最近専用露天風呂付の離れも登場。
日々の生活に疲れたら大自然満喫のこんな素敵な宿で
癒されたい~って思います。
奥飛騨温泉郷 槍見の湯 槍見舘
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
TEL0578-89-2808
http://www.yarimikan.com/index.htm
槍見の湯 槍見館 予約



千葉の外房にも評判の宿みつけました。
しかも海ではなく山なのです。
千葉といえば海というイメージを払拭するような
都会の喧騒を忘れてのんびりできる宿なのです。
宿泊できるのは1日たった3組限定。
全室が露天風呂付きの離れです。
窓から見える景色はのどかな田舎の風景
春~秋の気候のいい日にはバルコニーのデッキチェアーが
心地良いお昼ねスペースになりそうです。
食事は会席料理。
炭火でいただく新鮮な魚介類や野菜の会席料理は
忘れらない味と好評です。
1日3組だからこそできる心のこったサービスに
宿泊者は皆満足されて帰っていくようです。
口コミではもうすでに評判で週末の予約は
難しくなってきているようです。
空室があれば数ケ月先でも是非宿泊してみたいですね。
広丞庵 かのか
千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜2215
TEL0470-80-0080
http://kakureyado.jp/index.html
広丞庵 かのか 予約
しかも海ではなく山なのです。
千葉といえば海というイメージを払拭するような
都会の喧騒を忘れてのんびりできる宿なのです。
宿泊できるのは1日たった3組限定。
全室が露天風呂付きの離れです。
窓から見える景色はのどかな田舎の風景
春~秋の気候のいい日にはバルコニーのデッキチェアーが
心地良いお昼ねスペースになりそうです。
食事は会席料理。
炭火でいただく新鮮な魚介類や野菜の会席料理は
忘れらない味と好評です。
1日3組だからこそできる心のこったサービスに
宿泊者は皆満足されて帰っていくようです。
口コミではもうすでに評判で週末の予約は
難しくなってきているようです。
空室があれば数ケ月先でも是非宿泊してみたいですね。
広丞庵 かのか
千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜2215
TEL0470-80-0080
http://kakureyado.jp/index.html
広丞庵 かのか 予約



たくさんの宿がしのぎを削る箱根には人気の宿がたくさん。
どの宿もいろいろ趣向を凝らして素敵な宿ばかり。
そんな中でも専用露天風呂つきでお手ごろ価格、
しかも多くの宿泊客の心をグッっとつかんでいるのが、
ここ「水の音」大浴場・露天風呂・貸切風呂と温泉施設が充実している。
源泉は小涌谷温泉と宮ノ下温泉の2種類の泉質の違うお湯を楽しめるのも魅力。
客室は静かで箱根連山の四季折々の表情が楽しめる。
特に新館の”水花の庄”はバルコニーと露天風呂付きがメイン。
緑豊かな箱根の景色を眺めながら浴槽に身を沈めたら
日ごろのうさなどいっぺんに吹き飛んでしまいそうだ。
食事も2種類の食事処からその日の気分でチョイスできる。
1度行ったら定宿にしたくなるこんな宿いかがですか?
箱根小涌谷温泉 水の音
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23
TEL0460-82-6011
http://www.hotespa.net/hotels/mizunoto/
箱根小涌谷温泉 水の音 予約
どの宿もいろいろ趣向を凝らして素敵な宿ばかり。
そんな中でも専用露天風呂つきでお手ごろ価格、
しかも多くの宿泊客の心をグッっとつかんでいるのが、
ここ「水の音」大浴場・露天風呂・貸切風呂と温泉施設が充実している。
源泉は小涌谷温泉と宮ノ下温泉の2種類の泉質の違うお湯を楽しめるのも魅力。
客室は静かで箱根連山の四季折々の表情が楽しめる。
特に新館の”水花の庄”はバルコニーと露天風呂付きがメイン。
緑豊かな箱根の景色を眺めながら浴槽に身を沈めたら
日ごろのうさなどいっぺんに吹き飛んでしまいそうだ。
食事も2種類の食事処からその日の気分でチョイスできる。
1度行ったら定宿にしたくなるこんな宿いかがですか?
箱根小涌谷温泉 水の音
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23
TEL0460-82-6011
http://www.hotespa.net/hotels/mizunoto/


